2年ぶりの就労(体験)
本日くもり
気温 14℃
睡眠 普通(就労体験初日と考えれば、の話)
うつ気分 +1 (緊張)
昨日は22時に就寝。
時々目覚めてはい「今何時?」と確認を繰り返し、5時10分頃に起床。
もう眠れそうにない、ということで。
それから、パソコン起動させるといろいろ面倒なので、タブレットでニュース見たり、動画見たりしてました。
そろそろか、と7時少し前に、軽く頭を洗って、洗顔して着替え。
昨日までならまあいいかと思った寝ぐせ。さすがに今日はマズかろうと。
昨夜用意した荷物を2-3回見直して、いざ参る!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
出発して、途中のコンビニで一息入れてから行ってきました。
駐車場で、洗顔シートで顔と手を拭いて、口臭対策のミントタブレットをなめて、服にファブリーズの車用?消臭スプレーして、マスクして出ました。
歯磨きはもちろんしてきているのですが、途中緊張緩和のために一服したのでそれ対策です。
思ったよりは働いている間の疲労感はなく、集中も切れることなく、初日と思えばまあまあなレベルで動けました。たぶん・・・・。
忙しかったです。
問題は、終了後です。
瞼が重力に逆らえません・・・。
途中、ポケモンGOのレイドボス交代しているので、現地レイド3戦&リモートレイド1戦してきました。
現地レイドは某掲示板でホスト(=招待主)しました。
現実の天気、ゲーム内の天気、時折違うよ~!ということもありますが、ありがたいことに一致していて曇り。☆5のコバルオンさんの天候ブーストかかる天気でした。
ホストは神経使います。参加者を全員招待して、レイドで勝利できるようにするのは疲れます。
参加者がレイドに勝てる人数集まらないこともある、こちらは勝てる人数と思っても参加者が突然撤退して負けるもことある(その際は敗北後即再招待します。リモートレイドパスの上限がない頃はまだ良かったですが今は5回が上限、リモパ無駄にさせるわけにはいきません)、招待してみたら参加者がリモートレイド上限に達していて呼べないなんてざらにあります。
それでもホストするのは、平日昼間に現地レイドが成立するほど都会ではないからやむを得ずです。できることなら現地に集まった人とレイドしたいです。
レイドしてから帰宅して、就労体験で着たジャージと着ているものを洗濯機に入れて、シャワー浴びました。
あがってから、夜勤明けか?と思うほどの疲労感と眠気です。
これは就労支援A型の週5にしなくて良かったと心底感じます。
明日もがんばりましょう! は現状無理そうです・・・。
約2年ぶりの就労体験、疲れました。
散歩にも行けない。
晩御飯食べて、もう一度お風呂入ったら撃沈でしょう。
疲れましたが、いい汗かいたような気がします。
日給500円也。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう

にほんブログ村

気温 14℃
睡眠 普通(就労体験初日と考えれば、の話)
うつ気分 +1 (緊張)
昨日は22時に就寝。
時々目覚めてはい「今何時?」と確認を繰り返し、5時10分頃に起床。
もう眠れそうにない、ということで。
それから、パソコン起動させるといろいろ面倒なので、タブレットでニュース見たり、動画見たりしてました。
そろそろか、と7時少し前に、軽く頭を洗って、洗顔して着替え。
昨日までならまあいいかと思った寝ぐせ。さすがに今日はマズかろうと。
昨夜用意した荷物を2-3回見直して、いざ参る!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
出発して、途中のコンビニで一息入れてから行ってきました。
駐車場で、洗顔シートで顔と手を拭いて、口臭対策のミントタブレットをなめて、服にファブリーズの車用?消臭スプレーして、マスクして出ました。
歯磨きはもちろんしてきているのですが、途中緊張緩和のために一服したのでそれ対策です。
思ったよりは働いている間の疲労感はなく、集中も切れることなく、初日と思えばまあまあなレベルで動けました。たぶん・・・・。
忙しかったです。
問題は、終了後です。
瞼が重力に逆らえません・・・。
途中、ポケモンGOのレイドボス交代しているので、現地レイド3戦&リモートレイド1戦してきました。
現地レイドは某掲示板でホスト(=招待主)しました。
現実の天気、ゲーム内の天気、時折違うよ~!ということもありますが、ありがたいことに一致していて曇り。☆5のコバルオンさんの天候ブーストかかる天気でした。
ホストは神経使います。参加者を全員招待して、レイドで勝利できるようにするのは疲れます。
参加者がレイドに勝てる人数集まらないこともある、こちらは勝てる人数と思っても参加者が突然撤退して負けるもことある(その際は敗北後即再招待します。リモートレイドパスの上限がない頃はまだ良かったですが今は5回が上限、リモパ無駄にさせるわけにはいきません)、招待してみたら参加者がリモートレイド上限に達していて呼べないなんてざらにあります。
それでもホストするのは、平日昼間に現地レイドが成立するほど都会ではないからやむを得ずです。できることなら現地に集まった人とレイドしたいです。
レイドしてから帰宅して、就労体験で着たジャージと着ているものを洗濯機に入れて、シャワー浴びました。
あがってから、夜勤明けか?と思うほどの疲労感と眠気です。
これは就労支援A型の週5にしなくて良かったと心底感じます。
明日もがんばりましょう! は現状無理そうです・・・。
約2年ぶりの就労体験、疲れました。
散歩にも行けない。
晩御飯食べて、もう一度お風呂入ったら撃沈でしょう。
疲れましたが、いい汗かいたような気がします。
日給500円也。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう
- 関連記事
-
- ついに雪がふりました (2023/11/18)
- 療養の時間は無駄ではなかった (2023/11/17)
- 2年ぶりの就労(体験) (2023/11/16)
- 心がやや乱れる (2023/11/15)
- 際就労に向けての予定が決まっていく (2023/11/14)


にほんブログ村