晴れの日
本日はれ
気温 30℃
睡眠 普通
うつ気分 ±0 (安定)
今日は予定はないです。
綿毛布類洗おうか?散歩しようか?寝る日にしようか?考えて、綿毛布と接触冷感掛布団を洗いました。
敷パッドは夏用→冬用に交換するときに洗えば良いかなと。
ファイバーヒート毛布?を出すのは早すぎます。
干しながら、この天気なら外出しても大丈夫かな?と感じたので、散歩に行きました。
この所右股関節周囲の痛みがちょこちょこでているので、長距離散歩は危険です。
痛くて歩けなくなると、帰ってこれない可能性がある・・・・。
自宅周辺コース、よりは長い、長距離コースでない散歩コースをチョイスして歩いてきました。
夏のように暑くて体力を削られました。
家まであと少し、あと少し、そう言い聞かせてがんばって帰宅しました。
疲れた・・・ハァ…( ;-ω-)=3
ポケ活も途中まではしてきました。
カクレオン、1匹もいません( ;∀;)
ルートを往復歩いたけど、セルも出現しませんでした。
昨日だったか、シャドウレイドで色違いが出る設定にしていなかったと補填のパスをいただきました。
カクレオンもでない設定になってるのか?と疑いたくなります。
ルートは、たぶんですが何分かかったか?でセルが出るor出ない設定になってるんじゃないかと推測します。
ルートを車、あるいは自転車で走って~という不正をする人は少なからずいるようです。
↑某ポケモンGO掲示板によるとそういう人を見かけたという記載がありました
一度、ポケモンGOをしているのかは定かでないけれど、某〇ズキのセニアカーでスマホいじりながら走るおばあさん?をお見かけしました。
免許のいらないセニアカーですが、あれも危険運転では?と思ったので記憶に残ってます。
まあいいや(´ー`*)ウンウン
ポケモン捕まえながらじっくりのんびり歩くとセルが出現。
お散歩おこう使いながらめぼしいポケモンだけを捕まえてすたすた歩くとセルが出現しない。
そんな設定になってるのではないか?と。
あくまで推測です
そんなことを考えながら歩いてきました。
帰宅して、乾いた綿毛布と接触冷感掛布団を回収できホッとしてます。
雨が降ったらどうしよう、風で飛ばされたらどうしよう、ちょっと心配でした(;^ω^)
パソコン前で珈琲休憩です。
美味しい。
サクぼーは窓際で秋の風を感じているようです。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう

にほんブログ村

気温 30℃
睡眠 普通
うつ気分 ±0 (安定)
今日は予定はないです。
綿毛布類洗おうか?散歩しようか?寝る日にしようか?考えて、綿毛布と接触冷感掛布団を洗いました。
敷パッドは夏用→冬用に交換するときに洗えば良いかなと。
ファイバーヒート毛布?を出すのは早すぎます。
干しながら、この天気なら外出しても大丈夫かな?と感じたので、散歩に行きました。
この所右股関節周囲の痛みがちょこちょこでているので、長距離散歩は危険です。
痛くて歩けなくなると、帰ってこれない可能性がある・・・・。
自宅周辺コース、よりは長い、長距離コースでない散歩コースをチョイスして歩いてきました。
夏のように暑くて体力を削られました。
家まであと少し、あと少し、そう言い聞かせてがんばって帰宅しました。
疲れた・・・ハァ…( ;-ω-)=3
ポケ活も途中まではしてきました。
カクレオン、1匹もいません( ;∀;)
ルートを往復歩いたけど、セルも出現しませんでした。
昨日だったか、シャドウレイドで色違いが出る設定にしていなかったと補填のパスをいただきました。
カクレオンもでない設定になってるのか?と疑いたくなります。
ルートは、たぶんですが何分かかったか?でセルが出るor出ない設定になってるんじゃないかと推測します。
ルートを車、あるいは自転車で走って~という不正をする人は少なからずいるようです。
↑某ポケモンGO掲示板によるとそういう人を見かけたという記載がありました
一度、ポケモンGOをしているのかは定かでないけれど、某〇ズキのセニアカーでスマホいじりながら走るおばあさん?をお見かけしました。
免許のいらないセニアカーですが、あれも危険運転では?と思ったので記憶に残ってます。
まあいいや(´ー`*)ウンウン
ポケモン捕まえながらじっくりのんびり歩くとセルが出現。
お散歩おこう使いながらめぼしいポケモンだけを捕まえてすたすた歩くとセルが出現しない。
そんな設定になってるのではないか?と。

そんなことを考えながら歩いてきました。
帰宅して、乾いた綿毛布と接触冷感掛布団を回収できホッとしてます。
雨が降ったらどうしよう、風で飛ばされたらどうしよう、ちょっと心配でした(;^ω^)
パソコン前で珈琲休憩です。
美味しい。
サクぼーは窓際で秋の風を感じているようです。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう
- 関連記事


にほんブログ村