fc2ブログ

散歩とポケ活

本日はれ ときどきくもり

気温 31℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0 (安定)


家事支援でヘルパーさんが来てくださり、一緒に料理しました。
鮭の味噌マヨネーズ焼き?
キャベツを細切りにして先に炒め、鮭に小麦粉まぶして焼き、味噌マヨネーズのたれをつける、というもの。
ヘルパーさんのこれどう?で作ってみることにしました。
美味しそう( *゚ェ゚))フムフム

その後、いいお天気だから布団を干そうか?でも昼過ぎてるし・・・ということでやめました。
そうだ、散歩に行こう!と決めて、GOです( ̄ー ̄)ニヤリ

6.82キロ、2時間40分ほどだそうです。
いい汗かきました( ´ー`)フゥー...
久しぶりの長距離散歩でしたが、右股関節周囲の痛みは出ませんでした。
この頃マッサージを心がけている成果?
歩くんだ!と考えすぎないように、適度に散歩を継続できるよう心がけます。


散歩中も時折ポケモンGOをしてました。
アバターの服装。
カビゴンの着ぐるみパジャマのようなものを着てます。
過去イチ気に入っているのですが、この夏見るだけで暑そうでした(;^ω^)

もう少し涼しくなれば、ちょうどよい季節感になるのではないか?と思ってます。
そうなると履いているサンダルがちょっと微妙になります・・・。

カビゴンパジャマ、に限らず、着ぐるみパジャマタイプの衣装はひとつ難点があり、バッグを選んでも見た目に反映されません( ;∀;)
バッグも背負えるようにしてほしいです。

まあいいけれど・・・。

この頃、レイドバトルでよくお見かけしていたお姉さまズ(←リアルではどなたか存じ上げないですが、女性アバターのめちゃくちゃ強いお二人)のお一人をお見かけする機会が減りました。
お一人は、現地レイドでレイドバトル後にフレンド申請できるシステムでフレンド申請したら許可してくださったので、レイドでお見かけします。
最近お見かけしないお姉さまは、フレンド申請可にしてらっしゃらなかったので申請してません。

昨年末、レイドバトルに参戦するようになってからトレーナーとしてのお力に感激しました。
ワタクシのような若輩トレーナーはパーティ組んだポケモン全滅→新しくパーティを組むことの繰り返しなのに、お二人はレイド実績の画面で最後の一撃、アタッカーなどに表示されてました。
このお二人のようになりたい!とがんばりました。

以前は、お姉さまお一人と自分とがロビーにいた時、お姉さまが招待されてだと思うのですがお二人そろって参戦されてました。
最近は別のトレーナーさま、男性アバターなのでお兄様と呼ばせていただいている方を招待されていらっしゃいます。
・・・・・田舎の現地レイドは人数なかなかそろわず、ギリギリの人数でレイドバトルです。伝説レイドでも3(-4)人で撃破です。5人いたら御の字です。
私はリアフレさんがいないので招待できず、重ね重ねご迷惑をおかけしておりますm(__)m

できること、といえばパーティを2戦できるように組んでおいて、第一陣(6体)が倒されたらすぐさま第二陣(6体)で復帰できるようにすることです。おすすめパーティだと攻撃力が微妙になるので。


最近お見かけしないお姉さま、お元気でいらっしゃるのでしょうか?










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

祐希

Author:祐希
90年代アニメ(声優さん)とゲームが好きで、ネコに遊ばれてます。
中島みゆき/GRANET CROW/TWO-MIX/岡崎律子/声優さんの歌(敬称略)などの音楽を聴くことが趣味です。

<家族>
ハルキチ(女の子) 12月27日生まれ
女王様系・女帝系女子
→虹の橋へ

ユキト(男の子) 11月3日生まれ
温厚男子 長男
→虹の橋へ

チビマル(男の子) 元ノラ猫
やんちゃな次男坊
→虹の橋へ

サクラ(女の子) 7月29日生まれ
甘えん坊次女
→同居中


ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 反復性うつ病性障害へ
にほんブログ村

最新記事
最新コメント
カテゴリ
相互リンクのブログ様
ハルキチ にくきゅう証明書
にくきゅう証明書 ブログパーツ用
ユキト にくきゅう証明書
ユキト にくきゅう証明書
あんもにゃいと ハルキチ
あんもにゃいと ハルキチ 小
アタシ様倶楽部 会員証
アタシ様倶楽部 会員証
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ