期待を捨てる 何も望んではいけないのか?
本日はれ
ときどきくもり
気温 27℃
睡眠 普通?
うつ気分 ±0 (変化なし)
今日は家事支援の日。
久しぶりにサービス責任者さんでした。
珍しや・・・・。
豚丼? です。
あと、これはいいのかいけないのかわからないけれど、先日出かけたのでお土産を。
お見送りしてから、スーパーへ買い物。
アイス、とその他食料品。
と、排水溝のネットが昨日なくて探したのですが高いです・・・。保留。
一時帰宅してから、散歩へ。
徒歩圏内の百均へ行って、排水溝ネットを購入。
食器洗い用のスポンジも。
今度こそ帰宅。
晩御飯はヘルパーさんと一緒に作ってあるので、あとはあたためて盛り付けるだけ。
楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ
パソコン前に座り、ブログの更新。
珈琲は美味しいです。
散歩中、○チイさんの本拠地前を通ります。
そのルートが旧市街地へ行くには便利だから、です。
熱中症で危なかったら、エアコンきいているし休憩所として利用してもいい、とサ責さんのお言葉(お墨付き)をいただきました。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
この頃考えていることがあります。
期待、について。
期待を捨てること、が生きる上では大切なのだと前にデイケアの○さんが言ってました。
親への期待、子どもへの期待、ご主人や奥様への期待、兄弟への期待、同僚や上司への期待、など。
ワタクシは、特に母親への期待を捨てる、ヘルパーさんへの期待を捨てる、が重要なのかな?
背部痛に関して、某ファミリークリニックのDrへの期待があったのだと思います。
痛くて辛いのをわかってくれるだろう、と。
そうならなかったから、思いのほかメンタルが乱れたのだと思います。
期待を捨てる・・・。まだまだ難しいです。
医療従事者(医師や通院先のスタッフさんなどなど)や、福祉・介護関係に従事している方へのわかってほしい、も期待なのでしょうか?
痛い、苦しい、困っている、助けてほしい、そういった症状や気持ちわかってほしいと思うことも、期待なのか?
そう考えると、よくわからない部分があります。
サービスを提供する側(飲食店であれ、お店であれ、医療福祉であれ)に対して、こうしてほしい、と言うこと&思うことは期待なのか?
期待を捨てるとは、そういうことを言ったり願ったりしてはいけないのだろうか?
過剰な要求(いい例えが浮かばないけど、飲食店で「いつもの」で注文を通せというようなこと)は、求めるものではないと思う。
それは過剰な期待とハラスメントにも該当するとわかる。
飲食店に行って、Aランチを頼んで、Bランチがきたら。または頼んだのに何もこなかったら。それは期待をしすぎたということなのか、別の問題なのか。
それの医療ver.は過ぎた期待なのだろうか?
と、思考がグルグルします。
生きるって、疲れます。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう

にほんブログ村


気温 27℃
睡眠 普通?
うつ気分 ±0 (変化なし)
今日は家事支援の日。
久しぶりにサービス責任者さんでした。
珍しや・・・・。
豚丼? です。
あと、これはいいのかいけないのかわからないけれど、先日出かけたのでお土産を。
お見送りしてから、スーパーへ買い物。
アイス、とその他食料品。
と、排水溝のネットが昨日なくて探したのですが高いです・・・。保留。
一時帰宅してから、散歩へ。
徒歩圏内の百均へ行って、排水溝ネットを購入。
食器洗い用のスポンジも。
今度こそ帰宅。
晩御飯はヘルパーさんと一緒に作ってあるので、あとはあたためて盛り付けるだけ。
楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ
パソコン前に座り、ブログの更新。
珈琲は美味しいです。
散歩中、○チイさんの本拠地前を通ります。
そのルートが旧市街地へ行くには便利だから、です。
熱中症で危なかったら、エアコンきいているし休憩所として利用してもいい、とサ責さんのお言葉(お墨付き)をいただきました。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
この頃考えていることがあります。
期待、について。
期待を捨てること、が生きる上では大切なのだと前にデイケアの○さんが言ってました。
親への期待、子どもへの期待、ご主人や奥様への期待、兄弟への期待、同僚や上司への期待、など。
ワタクシは、特に母親への期待を捨てる、ヘルパーさんへの期待を捨てる、が重要なのかな?
背部痛に関して、某ファミリークリニックのDrへの期待があったのだと思います。
痛くて辛いのをわかってくれるだろう、と。
そうならなかったから、思いのほかメンタルが乱れたのだと思います。
期待を捨てる・・・。まだまだ難しいです。
医療従事者(医師や通院先のスタッフさんなどなど)や、福祉・介護関係に従事している方へのわかってほしい、も期待なのでしょうか?
痛い、苦しい、困っている、助けてほしい、そういった症状や気持ちわかってほしいと思うことも、期待なのか?
そう考えると、よくわからない部分があります。
サービスを提供する側(飲食店であれ、お店であれ、医療福祉であれ)に対して、こうしてほしい、と言うこと&思うことは期待なのか?
期待を捨てるとは、そういうことを言ったり願ったりしてはいけないのだろうか?
過剰な要求(いい例えが浮かばないけど、飲食店で「いつもの」で注文を通せというようなこと)は、求めるものではないと思う。
それは過剰な期待とハラスメントにも該当するとわかる。
飲食店に行って、Aランチを頼んで、Bランチがきたら。または頼んだのに何もこなかったら。それは期待をしすぎたということなのか、別の問題なのか。
それの医療ver.は過ぎた期待なのだろうか?
と、思考がグルグルします。
生きるって、疲れます。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう
- 関連記事
-
- 散歩しながらポケ活 (2023/07/03)
- 雨ですね 散歩に行きたいです (2023/06/22)
- 期待を捨てる 何も望んではいけないのか? (2023/06/19)
- ぼっちプレイヤーに救いはないのか? (2023/06/12)
- 神経障害性疼痛 (2023/06/08)


にほんブログ村