fc2ブログ

ポケモンGO &思うこと

本日くもり ときどきあめ

気温 21℃

睡眠 普通?
うつ気分 ±0 (アップもダウンもなし)


今日は予定なし。

この頃、寝る前のリラックスタイム(入浴後なのでベッドにのって、タブレットで音楽聞いたりYouTube見たり、ネットサーフィンしたり寛ぐ時間)が楽しいなと感じます。
一歩でも部屋から出たらお風呂に入らない限りはベッドにのってはいけない、がやや潔癖気味のマイルールです(;^ω^)

リラックスタイム中に、サクぼーにせかされてオヤツあげて、ついでにブラッシングして、爪切りやレボリューションの滴下など必要なケアをして、スキンシップをとってみたり。
こういうホッとできる時間が続けばいいのになぁと思ってます。

10月で失業給付が切れるので、まだそんなに焦ってはないけどそろそろどうしようか?と考えることもあります。
障害就労にしてもハローワーク求人に応募するか、障害者就労支援センターを介して申し込むか。
悩みどころですね。

まあ時間はまだまだあるので、焦らず急がず。


お散歩療法、の散歩に行ってきました。
ワークアウト時間51分だそう。

ポケモンGOとファミリーマートのコラボ? キャンペーンがあるというので、調べてました。
ファミペイというのは使ったことがないけれど、現金でチャージするのなら大丈夫だろう、ということでスマホにインストールしました。

ファミマのアプリ「ファミペイ」を提示してお買い物をすると 「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券が もらえるキャンペーンを6月6日(火)よりスタート! ~さらに抽選で「Pokémon GO Fest 2023:大阪」のチケットも当たる~

↑キャンペーン詳細は上記リンクへとんでください

・・・・運営さん、何としてでもプレイヤーをお天道様の下歩かせたいのですねε- (´ー`*)フッ
まあ、まんまと思惑にのって歩いてきました(笑)
海外でしか出現しないポケモン、アグノムさん&エムリットさんの捕獲のため、家にこもるプレイヤーが少なからずいる、と思っているのでしょうか?
しょうがないですよね。
海外のプレイヤーさんに招待してもらわないとゲットチャレンジ云々の前に、そもそも論としてレイドに参加できない、となるとパソコン前にかじりつくしかないですもの。
いつ何時招待があるかわからないし。招待があるかどうかもわからないし。

お散歩お香というアイテムがあります。
毎日もらえて、15分間特別なポケモンを呼び寄せる効果がある、という。
この所毎日散歩がてらたいてますが。
けれども、伝説のポケモンはおろか これは!?(゚Д゚)ンマッ と思うようなポケモンは寄ってきません( ;∀;)
運営さん、どうしてですか~?(」゚Д゚)」オーイ
地域格差ですか? 巷で言われているアカウント格差ですか?

まあいいや(´ー`*)ウンウン
伝説のポケモンもほしいけど、中二病心を満喫しながらプレイできればそれで良し(´∀`)bグッ



さて、明日は再診です。
ネタ帳作って、忘れ物のないように、安全運転第一で行ってきます( ̄▽ ̄)ゞラジャ










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう












追記


愚痴です(`・_・´)ム-


この頃、というか今年になってから考えていたこと。

私はブログお伺いした時、 読みましたの意味を込めて、拍手をポチります。
そして、ランキングのバナーあればポチります。
基本的に、拍手・ランキング両方ともあれば押してきます。
ゆっくり記事拝読する時間がない場合のみ、拍手だけ ランキングだけ どちらかのみという時もあります。

機械音痴を自称しておりますが、アクセス解析は付けることができています。
加えて、○C2ブログは訪問履歴が残るので、ランキングはわかりませんが、拍手の方は押した・押してないがわかります。

春頃から、 この人私のブログを見て何を思うのだろう? 何を目的に見に来ているのだろう? と考えることがあります。
履歴に残るようになってから、拍手は押してないよね・・・という方がいらっしゃるので。
その方のブログに訪問返しでお伺いすると、「拍手おしてください」 「ランキング応援してください」 とか書いてあって、正直( ゚Д゚)ハァ? と。

いや、してほしかったら、まずは自分がするのが礼儀ではないのか?とムッとすることがあるのです。
だからと言って、同じことするのは大人げないと思うので、拍手もランキングもどちらかはポチっとしますが、正直言い気分ではないです。
( ゚Д゚)ハァ? と思いながらポチっとしてます。

ポケモンGOのプレイヤー同士で、仲良し度をあげるためにギフトを送る&受け取るという作業?があります。
仲良し度が上がると、経験値がもらえるのと、一緒にレイドバトルした時にメリットがあります(アタックボーナス、ゲットチャレンジで投げられるボールの数が増える)。
マメな性格ではないですが、送る&受け取るのはしてます。

相手が受け取らないと送ることができません。
裏技?ともいえないやり方があって、ギフトをポストブックにピンをさす、をすると受け取ったとカウントされて送ることができます。
受け取れるギフトは1日に30個まで。30個をどう使うのか?は各プレイヤーさんの考え方です。
受け取らないけど送ってくる、と言う人はなんだか嫌になって開けないようにしてます。

受け取ってくれる人は毎日開封して毎日送ります。
送るだけ、の人は1日の終わりに開封できる回数が余っていれば開ける、みたいな。


私が石頭なだけかもしれませんが、してほしい!という側の希望だけを満たすことが嫌いなのです。
以前の自分なら 自分が我慢すればそれでいいんだと思っていたけど、この頃は自分が我慢すれば~呪縛が解けてきて、嫌なものは嫌だ!となりました。
良いのか悪いのか・・・・。

ですので、ブログに来てくださる方で、自分のブログは拍手もランキングポチもしてほしいけど、相手のブログは見るだけ、なのは正直良い気分ではありません。
かといって、アクセス解析を詳細に分析して、ブロックという作業をするのは面倒なので拍手かランキングポチっとはします。

なんでしょう。これは私の勝手な考えですが、自分の~、自分は~という方は、承認欲求に支配されているのだなと勝手に思ってます。
今は、訪問返しもしますし、拍手でもランキングでもポチっともしますが、いずれはしない方針に切り替えようと思ってます。
ある日突然このブログにアクセスできなくなったら・・・・、私の許容量を超えた、と思ってください。


当ブログに、拍手ポチしろ、ランキングポチしろ、と言いたいわけじゃないです。
拍手もランキングも押してくださったらありがたい、の気持ち&スタイルは変わりません。
が、行った先では押さないけれど自分のブログは押して~のスタイルは嫌なのです。


この件については異論反論受け付けるので、ご意見あればコメント欄にどうぞ。
非公開のコメントは対応しませんが、公開のものには時間かかっても回答します。




以上です。




関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

祐希

Author:祐希
90年代アニメ(声優さん)とゲームが好きで、ネコに遊ばれてます。
中島みゆき/GRANET CROW/TWO-MIX/岡崎律子/声優さんの歌(敬称略)などの音楽を聴くことが趣味です。

<家族>
ハルキチ(女の子) 12月27日生まれ
女王様系・女帝系女子
→虹の橋へ

ユキト(男の子) 11月3日生まれ
温厚男子 長男
→虹の橋へ

チビマル(男の子) 元ノラ猫
やんちゃな次男坊
→虹の橋へ

サクラ(女の子) 7月29日生まれ
甘えん坊次女
→同居中


ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 反復性うつ病性障害へ
にほんブログ村

最新記事
最新コメント
カテゴリ
相互リンクのブログ様
ハルキチ にくきゅう証明書
にくきゅう証明書 ブログパーツ用
ユキト にくきゅう証明書
ユキト にくきゅう証明書
あんもにゃいと ハルキチ
あんもにゃいと ハルキチ 小
アタシ様倶楽部 会員証
アタシ様倶楽部 会員証
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ