夢の内容(中身)が変わってきました
本日はれ
気温 26℃
睡眠 普通?
うつ気分 ±0 (変化なし)
昨日は凄まじい雨でした。
皆様ご無事でしょうか?
我が家は変わりないです。
夜、某掲示板の海外限定レイドの掲示板に張り付いてました(;^ω^)
アグノム エムリット を招待してくれる海外在住の人を探してました。
なんとかタイミングが合ってご招待いただき、無事捕獲しました。

アグノムさん

エムリットさん
我が家へいらっしゃい(*^─^*)ニコッ
自動マッチングだと、夕方4000人オーバー待ち、夜2500~3000待ち、オールナイトでしょうか?と思って、掲示板に張り付いていたら、運よく先着○名招待とか申請順に○人ずつ招待、などを見つけられまして、フレンド申請。招待していただきました。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
個体値云々、色違い云々いうつもりはなく、ただただポケモン図鑑をうめられて嬉しい、です(´∀`*)ウフフッ
中二病心が疼きます( ̄ー ̄)ニヤリ
そんな夜を過ごし、ほくほく顔で眠りにつきました。
今朝起きて、訳の分からない夢を見て汗びっしょりでした。
悪夢というかなんというか(-ω-;)ウーン
愉快な夢でないことは確かですが、悪夢と断定するにはいまひとつかな?など考えてました。
ここ1カ月ほど、仕事の夢でうなされれなくなりつつあります。
「お前のせいだ」 「お前の失敗だ」 「お前が~」 とうなされるのは、精神衛生上よろしくありません。というかなによりも苦痛でした。
それと同時に、親に強要・支配される夢も見続けました。
仕事の夢、親の夢。ノックアウト退職以降、ずっと見続けて「もう眠りたくない、眠るのが怖い」 と思うほど。
そんな状態が何が原因かわかりませんが気付けば悪夢にうなされることははほぼなくなりました。
心の快復、なのかな?
今になって、最初に勤務した病院で、プリセプターさんにもっと相談すればよかったんじゃないかな?と思うようになりました。
↑ぱっと見ドライな人だけど面倒見はいい人だった
ここで躓く、これが難しい、など相談というか声かけていればもっと違った景色があったのではないかな?と。
あとの祭り、というやつですけれども(笑)
そんな日です。
前の記事に書いた、Kalafinaさん。
ご指摘の通り歴史秘話ヒストリアのテーマ曲?主題歌?歌っていらっしゃった方です。
ライブがあると出かけて行く、という生活を10年の活動期間ほぼほぼ続けたくらいには大好きなアーティストさんでした。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう

にほんブログ村

気温 26℃
睡眠 普通?
うつ気分 ±0 (変化なし)
昨日は凄まじい雨でした。
皆様ご無事でしょうか?
我が家は変わりないです。
夜、某掲示板の海外限定レイドの掲示板に張り付いてました(;^ω^)
アグノム エムリット を招待してくれる海外在住の人を探してました。
なんとかタイミングが合ってご招待いただき、無事捕獲しました。

アグノムさん

エムリットさん
我が家へいらっしゃい(*^─^*)ニコッ
自動マッチングだと、夕方4000人オーバー待ち、夜2500~3000待ち、オールナイトでしょうか?と思って、掲示板に張り付いていたら、運よく先着○名招待とか申請順に○人ずつ招待、などを見つけられまして、フレンド申請。招待していただきました。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
個体値云々、色違い云々いうつもりはなく、ただただポケモン図鑑をうめられて嬉しい、です(´∀`*)ウフフッ
中二病心が疼きます( ̄ー ̄)ニヤリ
そんな夜を過ごし、ほくほく顔で眠りにつきました。
今朝起きて、訳の分からない夢を見て汗びっしょりでした。
悪夢というかなんというか(-ω-;)ウーン
愉快な夢でないことは確かですが、悪夢と断定するにはいまひとつかな?など考えてました。
ここ1カ月ほど、仕事の夢でうなされれなくなりつつあります。
「お前のせいだ」 「お前の失敗だ」 「お前が~」 とうなされるのは、精神衛生上よろしくありません。というかなによりも苦痛でした。
それと同時に、親に強要・支配される夢も見続けました。
仕事の夢、親の夢。ノックアウト退職以降、ずっと見続けて「もう眠りたくない、眠るのが怖い」 と思うほど。
そんな状態が何が原因かわかりませんが気付けば悪夢にうなされることははほぼなくなりました。
心の快復、なのかな?
今になって、最初に勤務した病院で、プリセプターさんにもっと相談すればよかったんじゃないかな?と思うようになりました。
↑ぱっと見ドライな人だけど面倒見はいい人だった
ここで躓く、これが難しい、など相談というか声かけていればもっと違った景色があったのではないかな?と。
あとの祭り、というやつですけれども(笑)
そんな日です。
前の記事に書いた、Kalafinaさん。
ご指摘の通り歴史秘話ヒストリアのテーマ曲?主題歌?歌っていらっしゃった方です。
ライブがあると出かけて行く、という生活を10年の活動期間ほぼほぼ続けたくらいには大好きなアーティストさんでした。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう
- 関連記事
-
- ポケモンGO &思うこと (2023/06/06)
- お散歩療法の継続 (2023/06/04)
- 夢の内容(中身)が変わってきました (2023/06/03)
- インターネット環境復活 (2023/06/02)
- ネット繋がらず・・・ (2023/05/31)


にほんブログ村