fc2ブログ

再診(代理診察)

本日くもり ときどきあめ

気温 16℃

睡眠 やや良好
うつ気分 -1 (気分がのらない)


再診の日。
やる気はしないが、行かないという選択肢はない。
と、出かけてきました。

昨日まとめたネタ帳、と通院グッズ一式をもって、いざ参る!

受け付けのところで、○○Dr不在で代診です と。
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)

低めだったテンションがさらに下がりました。

前にも代診でお会いしたことのあるDrでした。

うつ気分を、デイケアでスケールにしてつけるように習慣化しようと思って、日記に+5~±0~-5でつけてます。この頃、-2までは下がらないけれど−1から上昇しません。
やる気がいまひとつわかない。ここ数日は散歩も行こうと思えずさぼっている。
変化、慣れないことがあり、そういうのがストレス?になっている気がする。
NOを言えないことで(言わないことで)相手にはもちろん伝わらないし、そのまま話が通っていく。けれど自分はNOなので、じわじわとストレスが増してくる。
発達障害だからと諦める?のは甘えなのか。
コンサータを前にかかっていた○梨の病院で処方されていて、こちらにかかってから○Drの判断もあってカットになった(アトモキセチンは内服のまま)。思考があっちこっちにわさわさする(←そのまま言って伝わりました。意味としては何かをやっているときにあれもやらなきゃこれもやらなきゃ!と混乱するということです。)のが苦痛に感じる。再度服用を検討した方がいいのか?
です。
全部まとめて言ったわけではないですし、Drの反応やパソコンのタイプ速度見ながら話しました。


NOは言えない? → 言おうとすると、駅の線路に突き落とされるようなレベルの強い恐怖がわいて苦しくなる。結局、はいとか大丈夫ですなどの回答を言う事になってしまっている。

家計管理など、衝動的にならないように全体的にブレーキを踏んでおくのは良いと思う。
発達障害だからとすべてを諦めたら現実的ではないと思う。甘えではないけれど。少しずつ自分なりの対策を立てながらやっているので、デイケアの記録も残っているし、相談しながらやっていくといい。

コンサータは強い薬なだけに副作用もある。副作用が嫌だという患者さんもいる。そのあたりはどうか? → 飲んでいた頃のことは覚えている。じわじわとした頭痛が続く、胃の不快感があって飲むことも多少は苦痛があった。あったが、思考があっちにいってこっちにいってで落ち着かないのも疲れる。飲んでいた時は飲むと脳のギア(処理速度)が上がるけれど、薬が切れた時に脳のギアが一気に下がる感覚があった。

記録に残しておくので、○Drと次回相談してください。


でした。

薬局で、最近重たいな~と思っていたお薬手帳。
薬剤師さんがコウペンちゃんのカバーで3冊まとまっていたのを1冊に減らしてくれました。過去分の2冊は処分でも保存でもいいと。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ と伝えてきました。


お昼食べる気力もなく、帰路につきました。

帰宅して、サクぼーのご機嫌伺をして、眠気が強かったので30-40分ほど爆睡。

寝て起きたらスッキリしました。


さて、今週の大きなミッション、再診が完了。
次回は担当医にお会いできるだろうか?










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

祐希

Author:祐希
90年代アニメ(声優さん)とゲームが好きで、ネコに遊ばれてます。
中島みゆき/GRANET CROW/TWO-MIX/岡崎律子/声優さんの歌(敬称略)などの音楽を聴くことが趣味です。

<家族>
ハルキチ(女の子) 12月27日生まれ
女王様系・女帝系女子
→虹の橋へ

ユキト(男の子) 11月3日生まれ
温厚男子 長男
→虹の橋へ

チビマル(男の子) 元ノラ猫
やんちゃな次男坊
→虹の橋へ

サクラ(女の子) 7月29日生まれ
甘えん坊次女
→同居中


ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 反復性うつ病性障害へ
にほんブログ村

最新記事
最新コメント
カテゴリ
相互リンクのブログ様
ハルキチ にくきゅう証明書
にくきゅう証明書 ブログパーツ用
ユキト にくきゅう証明書
ユキト にくきゅう証明書
あんもにゃいと ハルキチ
あんもにゃいと ハルキチ 小
アタシ様倶楽部 会員証
アタシ様倶楽部 会員証
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ