fc2ブログ

散髪しました

本日はれ とつぜんあめ

気温 12℃
最低気温 -1℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0 (安定)


ここ数日、妙に暖かくてどうしたものかと思ってます。
まだまだ2月上旬。
4月のあたまくらい(入学式頃)まで雪が降る地域なのに、どういうこと? と。

着るものに悩みます。
組み合わせに。
ハイブリットダウンパーカ、ヒートテック長そで、でちょうどよかった外出着が合わないと、何を着たらいいの?という感じです(;^ω^)
とりあえず、明日はヒートテック長そでをエアリズム長そでにしようかなと思案中。

寒ければ寒いと文句を言い、あたたかくなったら着るものに困ると文句を言う、我儘ですね・・・。


今日は、午前中の予約で散髪。
美容院へ突撃しました。

美容師さんとのコミュニケーション、少しずつスムーズになってきました。
慣れるまでの距離感がつかみにくい。
トークスキルが優れている美容師さん相手でも。

ツーブロック、刈り上げスタイル。
どんどん短くなっていきます(笑)
ツーブロックにしようかな?と調べていた頃、「一度ツーブロックにするとやめ時がわからない」という主旨の意見を目にしました。その通りですね(;^ω^)

ベリーショート?が楽だ!とわかると、楽を求めてどんどん短めに(;^ω^)
何ていうのでしょう・・・見た目に求められるもの、職業とか年齢層とか所属による束縛、がないんですよね。
↑看護職だから黒髪がベター、可能な限り髪を結う、ヘアピンでとめる、とか

髪型も、髪色も、好きなようにできます。
髪色、今回はやや控えめ。

さっぱりしましたε- (´ー`*)フッ
この頃、寝るときにこめかみあたりの髪が邪魔だなぁと思っていたので。



さて、明日はデイケアに突撃するのです!( ̄ー ̄)ニヤリ
障害者枠の某職業訓練学校の説明会です。

デイケアの○さん、明日は定時退社できないですね(´∀`*)ウフフッ
↑あまりにも華奢な方です。前にデイケアの某スタッフさんに聞いたのですが、草食系ではないらしい(←ベジタリアン・ビーガンの類ではない、という意味です)

私がデイケアに行くと、午前プログラムならお昼ご飯、午後プログラムだと退社時間、が遅くなるのが申し訳ないです・・・。
質問したり、声かけたりするから。
そうすると、話したことを記録に残さないといけないし。

デイケアの偉い人は、私を見るや否や、視線そらしてどこかに消えるのです。
某心理士さんはフランクに話しかけてくださいます。


チョコレートでもカロリーメイトでもなんでもいいので、お好みに合うハイカロリーなオヤツをつまんで低血糖で倒れないようにしてください。
差し入れはできないので。

アシタハカエサナイヨ・・・・www
↑他意はないです(笑)



頭皮パックするコットンですが、出かけた先(美容院)が百均とは逆の方向でしたので、コメントでいただいたようにドラッグストアでゲットしてまいりました。
間違いなく、常備しておいた方が良いですね。
ご教授くださりありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

祐希

Author:祐希
90年代アニメ(声優さん)とゲームが好きで、ネコに遊ばれてます。
中島みゆき/GRANET CROW/TWO-MIX/岡崎律子/声優さんの歌(敬称略)などの音楽を聴くことが趣味です。

<家族>
ハルキチ(女の子) 12月27日生まれ
女王様系・女帝系女子
→虹の橋へ

ユキト(男の子) 11月3日生まれ
温厚男子 長男
→虹の橋へ

チビマル(男の子) 元ノラ猫
やんちゃな次男坊
→虹の橋へ

サクラ(女の子) 7月29日生まれ
甘えん坊次女
→同居中


ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

最新記事
最新コメント
カテゴリ
相互リンクのブログ様
ハルキチ にくきゅう証明書
にくきゅう証明書 ブログパーツ用
ユキト にくきゅう証明書
ユキト にくきゅう証明書
あんもにゃいと ハルキチ
あんもにゃいと ハルキチ 小
アタシ様倶楽部 会員証
アタシ様倶楽部 会員証
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ