少しずつ 平常運転へ
夜勤明けた、10/23~療養休暇。
少しずつ、平常運転になりつつあります。
次の日のシフトから、前の日の食事時間・入浴時間・就寝時間、すべて万全の体調で仕事をするためのマイルール。
その縛りがなくなり、一応日付変わる前に寝て、朝は8時起床を目指してはいますが、‘縛り’がないためか眠ることも食べることも、落ち着いてます。
あんなに眠れなかったのに、あんなに食欲なかったのに、嘘のようだ。
夜眠れて、あれ食べたいとか思うようになって、生きてるっていいなぁと思うようになりました。
療養休暇、なので食料品の買い出しなど最低限の外出だけに絞ってますが。
なんかね、愛猫サクラと1日中過ごせるっていいなぁと。
初日あたりは私が起床した段階で「出かけるんでしょ?」的な反応でしたが、外出しないことをわかってからはべったりです。
療休明けが心配になるくらいべったり。
24時間監視モードで常に視線を感じる(苦笑)
寝るときもべったりくっついて、昨夜は私が左向きで寝てたら顔のすぐそばにゴロン。右向いたら位置を変えてゴロン。
かわいいなぁ(*^─^*)ニコッ と。
まだサクラが小さかったころ、メンタル的に不調で、記憶にない部分もあります。
サクラの避妊手術からの下痢で病院通いが続いたこともあり。
愛猫の一番小さくってかわいかったころの記憶がない。スマホに写真もない。それだけ余裕なかったということでしょうが、無念です。
その分を、今のサクラと過ごすことで、穴埋め?できたらいいなと。
感情はまだ戻ってなくて、笑い方がぎこちなかったりしますが、急激に涙がこみあげてくることはなくなりました。
何があったわけでもないけど(あった場合もあるけど)心の中が無になって、涙があふれてきた。
そんな療休前のような状態ではないです。
表情はまだ 無 かな。
少しずつだけど、改善傾向なのは
前回受診後から、毎食後のレキソタンが5ミリに増量。(5ミリ×毎食後)
薬が効いてきたというのもあると思います。
でもそれ以上に、休養がとれているというのがあるんでしょうね。
休みってホント大事。
あれほど毎日〇にたいと思っていたのが、今は嘘のように消えている。
療養休暇明けに、お局たちや取り巻きの人たちの攻撃がどのようになるか?それは気がかりですが、今はそういうことは考えず、休養します。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう

にほんブログ村
少しずつ、平常運転になりつつあります。
次の日のシフトから、前の日の食事時間・入浴時間・就寝時間、すべて万全の体調で仕事をするためのマイルール。
その縛りがなくなり、一応日付変わる前に寝て、朝は8時起床を目指してはいますが、‘縛り’がないためか眠ることも食べることも、落ち着いてます。
あんなに眠れなかったのに、あんなに食欲なかったのに、嘘のようだ。
夜眠れて、あれ食べたいとか思うようになって、生きてるっていいなぁと思うようになりました。
療養休暇、なので食料品の買い出しなど最低限の外出だけに絞ってますが。
なんかね、愛猫サクラと1日中過ごせるっていいなぁと。
初日あたりは私が起床した段階で「出かけるんでしょ?」的な反応でしたが、外出しないことをわかってからはべったりです。
療休明けが心配になるくらいべったり。
24時間監視モードで常に視線を感じる(苦笑)
寝るときもべったりくっついて、昨夜は私が左向きで寝てたら顔のすぐそばにゴロン。右向いたら位置を変えてゴロン。
かわいいなぁ(*^─^*)ニコッ と。
まだサクラが小さかったころ、メンタル的に不調で、記憶にない部分もあります。
サクラの避妊手術からの下痢で病院通いが続いたこともあり。
愛猫の一番小さくってかわいかったころの記憶がない。スマホに写真もない。それだけ余裕なかったということでしょうが、無念です。
その分を、今のサクラと過ごすことで、穴埋め?できたらいいなと。
感情はまだ戻ってなくて、笑い方がぎこちなかったりしますが、急激に涙がこみあげてくることはなくなりました。
何があったわけでもないけど(あった場合もあるけど)心の中が無になって、涙があふれてきた。
そんな療休前のような状態ではないです。
表情はまだ 無 かな。
少しずつだけど、改善傾向なのは
前回受診後から、毎食後のレキソタンが5ミリに増量。(5ミリ×毎食後)
薬が効いてきたというのもあると思います。
でもそれ以上に、休養がとれているというのがあるんでしょうね。
休みってホント大事。
あれほど毎日〇にたいと思っていたのが、今は嘘のように消えている。
療養休暇明けに、お局たちや取り巻きの人たちの攻撃がどのようになるか?それは気がかりですが、今はそういうことは考えず、休養します。
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう
- 関連記事
-
- 最終日 また明日から・・・ (2018/10/31)
- 主治医からの宿題 (2018/10/29)
- 少しずつ 平常運転へ (2018/10/25)


にほんブログ村