fc2ブログ

落ちつかない日(衝動性)

本日くもり

気温 28℃

睡眠 普通?
うつ気分 +1 落ちつかないという意味


予定のない日。
さて、どうしようか?と自分との会話をしてみるのですが、どうも噛み合いません。
散歩? 日用品の買い物? ドライブ? どれも思いつくけれど、これがしたい!というのがないようです。

あれこれ気が向くけれど、決定打になるものはない。
どうしよう・・
こうなると自分が疲れます。
あっちもこっちも、となると。

とりあえず、家から出ようと思って外出。
給油して、ぷらぷら出かけました。

どこかに立ち寄ることもなく、帰宅しました。

ゴミ捨ては明日のほうがいい。
散歩は行こうかどうしようか、迷うくらいなら行こうか、と1時間くらいの短いコースで出かけました。
右股関節周囲の痛み、痛み出すと数メートル歩くのが辛いくらいのものになります。
痺れも出ますし。

ポケ活どころではないです。

落ちつかない・・・・。
ADHDの衝動性の面が強くでた日のようです。


こういう日は、家で過ごすに限ります。
焼きそばとおでん作って食べました。
美味しいです。










ご訪問&拍手&応援ポチありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

晴れの日

本日はれ

気温 30℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0 (安定)


今日は予定はないです。
綿毛布類洗おうか?散歩しようか?寝る日にしようか?考えて、綿毛布と接触冷感掛布団を洗いました。
敷パッドは夏用→冬用に交換するときに洗えば良いかなと。
ファイバーヒート毛布?を出すのは早すぎます。

干しながら、この天気なら外出しても大丈夫かな?と感じたので、散歩に行きました。
この所右股関節周囲の痛みがちょこちょこでているので、長距離散歩は危険です。
痛くて歩けなくなると、帰ってこれない可能性がある・・・・。

自宅周辺コース、よりは長い、長距離コースでない散歩コースをチョイスして歩いてきました。
夏のように暑くて体力を削られました。
家まであと少し、あと少し、そう言い聞かせてがんばって帰宅しました。
疲れた・・・ハァ…( ;-ω-)=3


ポケ活も途中まではしてきました。
カクレオン、1匹もいません( ;∀;)
ルートを往復歩いたけど、セルも出現しませんでした。

昨日だったか、シャドウレイドで色違いが出る設定にしていなかったと補填のパスをいただきました。
カクレオンもでない設定になってるのか?と疑いたくなります。

ルートは、たぶんですが何分かかったか?でセルが出るor出ない設定になってるんじゃないかと推測します。
ルートを車、あるいは自転車で走って~という不正をする人は少なからずいるようです。
↑某ポケモンGO掲示板によるとそういう人を見かけたという記載がありました
一度、ポケモンGOをしているのかは定かでないけれど、某〇ズキのセニアカーでスマホいじりながら走るおばあさん?をお見かけしました。
免許のいらないセニアカーですが、あれも危険運転では?と思ったので記憶に残ってます。

まあいいや(´ー`*)ウンウン
ポケモン捕まえながらじっくりのんびり歩くとセルが出現。
お散歩おこう使いながらめぼしいポケモンだけを捕まえてすたすた歩くとセルが出現しない。
そんな設定になってるのではないか?と。
あくまで推測です

そんなことを考えながら歩いてきました。

帰宅して、乾いた綿毛布と接触冷感掛布団を回収できホッとしてます。
雨が降ったらどうしよう、風で飛ばされたらどうしよう、ちょっと心配でした(;^ω^)

パソコン前で珈琲休憩です。
美味しい。

サクぼーは窓際で秋の風を感じているようです。










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

皮膚科再診

本日はれ ときどきくもり

気温 30℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0 (たぶんフラット)


家事支援でヘルパーさんが来てくれる日。
煮込みうどん、のはずがヘルパーさんの連絡手違いでうどんがなかったです(;^ω^)
来てくれたヘルパーさん 「・・・・。うどんありますか?」 → 「ないですね」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ってなってました、ヘルパーさんが。

今度サ責さんに、「忘れ物が多くて困ります」って伝えておいてください、とヘルパーさん。
そうは言えませんがな、って言葉は変えましたが伝えました。

今のご時世、下手なこと言ったら〇〇ハラスメントです(`・ー・´)ドヤ! って言われそう(;^ω^)

つゆだけ作って、終了。


その後、昨夜それなりに寝たのですが猛烈な眠気でノックアウト。
午後に皮膚科予約があるので、アラームかけて横になり撃沈

皮膚科に行き、処方継続です。
次回が4週後だとハローワークの企業説明会の日になってしまうので3週後でもいいですか?と聞きましたらOKだそうです。
ちゃんと聞けました(´∀`)bグッ


帰路、少しポケ活です。
といってもスマホは放置で、外部デバイスのモンボでポチポチするだけ。

帰宅後、 ルートを歩けば というミッションの為、散歩を30分くらいしました。
ルートを歩いて、セルが1つ手に入りました。
私はセルよりも、カクレオンがほしいです。切実に。
続行リサーチ 願い(3/6) のクリアのために。
↑未だにクリアできてません(;^ω^)

漸くパソコン前に落ち着いて座りました。
明日は予定なし。
ゆっくり休むか、布団を干して洗えるもの洗おうか? お天気と相談ですね。










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

再診 適性検査の報告と相談

本日くもり

気温 28℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0 (フラットと言えるだろう・・・。たぶん)


再診です。

適性検査の分析結果シート、ハローワークからきた企業説明会の資料、もってGOです。

待ち時間は少なくて、あれ?でした。
呼ばれて、適性検査の結果をみせて、話をしました。
今後の予定も。

ひとつ、引っかかっていたこと。担当医がほぐしてくれました。
障害者だからというのを錦の御旗のようにして、〇〇してください(配慮してください)とか〇〇は苦手です(無理です)というのを採用する企業さんにお願いすることになるのは、採用する企業さん側からしたら面倒、雇用条件はこっちが提示するものだ、という風になるのではないかなと思っていること。普通の人であれば企業さん側のさだめたルールに従って仕事をするのだろうけど、障害者だからとこちら側から条件を付ける?ことに違和感がある。
・・・というようなことです。
Drの回答は、普通の人でも今の時代は言われた通りに無理や我慢を続けて働くのを良しとしない時代、障害や病気があるのだからそういうのに配慮するのが当たり前の時代、時代が変わったんですよ。
→ 令和ver.の働き方、ということでしょうか?
→ そうです!
というような感じです。

雇用側に言われるがままに社畜のように働くというのは、明治大正昭和(平成も?)のような過去の価値観だということだそう。
働く人の価値観もアップデートしていくのがいいのか~と腹落ちしました。
ベストアンサーをありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

結果のシートスキャンしますか? → してもいいの? → はい ということでスキャンしてもらいました。
隠さなければならないものではないかなと考えたので。

診察室出たら、〇PSWさんと会いました。
おそらくですが、時間とって待っててくれたんだと思います。

結果のシート見てもらって、今後の予定を伝えました。
見学×2、ハローワーク主催の企業説明会、製造業の障害者就労が多いということでいくつかピックアップしてもらって見学したり体験したりする予定だ、と。
あと、Drが引っかかっていたことをほぐしてくれて消化できたということも。

その後は、のんびりと帰ってきました。

一旦家に戻ってから、散歩に出かけ、ようやくパソコン前に座りました。
疲れた (:D)┼─┤バタッ




ポケモンGOは、ミッションを完了してアイテムやら経験値やらポケモンゲットチャンスやらあるのですが、この頃は歩け!歩け!歩け~~~!というようなミッションが多い気がします(;^ω^)
80キロ歩く(=探索する)は流石にハードルが高いように感じてます・・・。
おでんに限らず、予算はヘルパーさんの方で調整?してくれます。厳密に何円でというようには決めてません。
味付けや具材は関西・関東での違い、家庭ごとの違いに日々驚きます。
進学のため神奈川に行ったら、N県は食後「いただきました」が一般的ですが、世間一般では「ごちそうさまでした」であることに衝撃でした(笑)
いろいろと試してみて、自分に合う料理を覚えていけるようにがんばってみます。










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

適性検査の最終報告?

本日くもり

気温 28℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0〜−1 (どちらともはっきりは言えない)


午前中、というか朝イチで歯科治療。
右下奥歯の銀歯を詰めてもらいました。
変わったことは? 毎回聞かれます。
右は痛くなかったが、右側が噛めないため左側で噛んだら歯と歯茎が痛くて、晴れて、顎下リンパ節まで腫れて痛かった、と。

左側の歯は問題ないそうですが、歯茎は炎症が強いらしい。
優しく磨いてください、だそうです。



午後になり、適性検査の最終報告?オンライン面接をしました。
県の就労支援のカウンセラーさんと地域の就労支援の担当者さんと自分で。

その後、担当者さんと今後の予定を相談。
①目星をつけた、というかなんというか、これならできるだろうか?という障害就労A型施設の見学×2の見学
②ハローワークからきた、地域の企業と障害者のマッチング会に行く
③地域の特性なのか、障害者就労として製造関係が多いらしいです。その施設の見学。
ですね、とりあえず。

最低賃金が10月にアップしたようです。
ありがたいことですね。

そんな話をしていたら、帰宅は17時過ぎ。
昨日のおでんを温めていただきました。

あたたかいご飯は美味しいです。


今日はタブレットからの更新です。
明日、メインの再診があるので今夜は睡眠がとれるように簡単に書きました。
再診後にゆっくりコメントのお返事させてください。










ご訪問&拍手&応援ポチありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村
プロフィール

祐希

Author:祐希
90年代アニメ(声優さん)とゲームが好きで、ネコに遊ばれてます。
中島みゆき/GRANET CROW/TWO-MIX/岡崎律子/声優さんの歌(敬称略)などの音楽を聴くことが趣味です。

<家族>
ハルキチ(女の子) 12月27日生まれ
女王様系・女帝系女子
→虹の橋へ

ユキト(男の子) 11月3日生まれ
温厚男子 長男
→虹の橋へ

チビマル(男の子) 元ノラ猫
やんちゃな次男坊
→虹の橋へ

サクラ(女の子) 7月29日生まれ
甘えん坊次女
→同居中


ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 反復性うつ病性障害へ
にほんブログ村

最新記事
最新コメント
カテゴリ
相互リンクのブログ様
ハルキチ にくきゅう証明書
にくきゅう証明書 ブログパーツ用
ユキト にくきゅう証明書
ユキト にくきゅう証明書
あんもにゃいと ハルキチ
あんもにゃいと ハルキチ 小
アタシ様倶楽部 会員証
アタシ様倶楽部 会員証
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ