fc2ブログ

皮膚科再診

本日はれ

気温 31℃

睡眠 普通
うつ気分 -1 ~ ±0 (明らかにうつ気分が強いわけではないけど、フラットではない気がする)


起床は7時頃。
お腹が空いたので、梨をむいて食べました。
残りはタッパーに詰めて冷蔵庫に。

その後少しウトウトしていたら、ケアマネさんからお電話。
飛び起きました(;^ω^)
サービス調整会議を、9月1〇日でいいか?という内容。
家事支援で来てくれるヘルパーさんを、サービス責任者さんにしてもらって、我が家で話し合いだそう。
承知!( ̄▽ ̄)ゞラジャ


時間通りにヘルパーさんが来てくださり、前回リクエストした煮込みうどんならぬ煮込みそうめん。
そうめんとつゆを一緒にゆでると濁ってしまうということで、そうめんは別ゆでして食べるときまで冷蔵庫保存。
汁を作って、晩御飯の時にまぜていただく、ということになりました。


ヘルパーさんをお見送りして、次は皮膚科受診の準備。
予約時間までポケモンGOのアイテム回収をしようと思って、早めに出発。
ウロウロしながらアイテム回収して、朝イチでギフト受け取り&送付必須!な最優先枠の方だけはすんでいるので、最優先枠伊賀の方受け取って、送って、という作業。
都会は良いですね。オサレギフトがいただけます。ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
こちらが送るのは・・・・田舎ギフトです。ごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ

ギフトは苦い思い出があります。
レイドバトルで招待してくださった方のギフト、相棒の名前欄に○時開封!と書いてあったのですが、うっかり指定時間以外に開けてしまいました。
当然のことながら、即フレンド切られました。
〇時開封!としてあるのは、しあわせタマゴ(←もらえる経験値が2倍になるアイテム)を使っていらっしゃるのだと思います。
きっちりしている方は、たぶん自分とは合わないのだなと思います。
↑私がずぼらなだけだとは思いますが(;^ω^)

旧Twitterでフレンドさんを募集するのも申請するのも、ゆる~~~くお付き合いできる方を第一条件にしてます。


それはさておき、皮膚科行ってきました。
手の湿疹はあまりよくないので、内服と外用をしっかり!だそう。
聞きたかったこと
①体のいたるところに湿疹ができて痒くて仕方ないこと → 外用のステロイドを塗布するように、痒くて眠りが浅いので内服追加
②入浴中に指先チアノーゼが顕著に出るのだがなぜ? → 手湿疹があるから ???
です。
②の回答は意味がよくわからないけど、伝えるだけは伝えたのでまあ良しとします。

薬局で薬もらって帰宅。
疲れた ハァ…( ;-ω-)=3


晩御飯、ヘルパーさんと一緒に作ったのでこれから作らなくても良いのです。
ありがたやありがたや。










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

再診

本日はれ ときどきくもり

気温 31℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0 ? 

再診の日。

昨日は早めに寝ようと思っていたのですが、旧Twitterの投稿後のチェックをしていたら少々遅くなりました。
23時前後に就寝。
比較的眠れて、朝は6時頃に起床。

7時台になり、少し眠気があったので、本来起きる予定だった時間まで仮眠しようとアラーム設定を確認して横になりました。
アラームでちゃんと起きて、身支度して、いざ参る!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

病院までの道は工事はしてましたが渋滞にはまることもなく、予定通りに行けました。

受付で、地域連携室の〇PSWさんが受付に来たら連絡がほしいと言っていたことを伝えました。
前回相談後の報告です。
〇PSWさんにはつながったのですが、お忙しいようで少々待って、10分ほどの面談。
①前回の御礼
②9月〇日に適性検査を受けに行くこと
③9月中にサービス調整会議をケアマネさんと〇チイの〇さんとする予定
という話です。
ASD&ADHD故に、過集中に入ってしまうことがある。
前の仕事の時は過集中に無理やり入れないとできなかったからルーティンでゾーン(=過集中)に入れ込むようにしていた。
これから何の職業が向いているかわからないけれど、何かの仕事についたときにゾーンに入ってしまって疲労が増す、のが心配ではあるということも。
と、通院日(水曜日)が忙しいということでしたので、何かあったら電話してもいいか?聞いてみました。
まあ答えは勿論OKだそうです。
電話だと非常につながりにくいのですが何かいい方法はないか? → 電話して、誰でもいいから地域連携室につないでもらって、また電話するとか折り返してほしいとか伝えてもらうようにするとわかりやすい、のだそうです。


面談後、診察。
①睡眠が朝の6-7時ころまでは眠れるようになり、一度起きた後に以前ほど座ってもいられないような眠気に襲われにくくなったこと。
②仕事のことを気にしてなのか、この頃自責思考に陥りやすくなったこと。
例えに出したのは、ポケモンGOのレイドバトルでロビーに入ったけど誰も来ないな~と退出をタップしたときにちょうど別のトレーナーさんが入ってきて、入り直したらすぐに相手が退出した。相手が入ってきたときに私が退出したから気分を害したんだ、というように考えてしまうようなことが増えた。
いくらゲームとは言え、スマホとネット越しに相手(=人間)がいるのだから、一応は気になるということ。
それでも今はまだデイケアで学んだことをいかして、いや考えすぎだろヾ(゚ε゚ )ォィォィ とか 単に2人ではレイドボスに勝てないなと出て行っただけかもしれない、相手も誰がロビーにいるんだろう?と興味本位で見ただけかもしれない、などと自分に突っ込む余裕はあること。
という話。

②に関しては、そうやってスマホの向こうに?相手がいると考えて行動することは必要なことで、良いこと。
デイケアをいかして考えられるようになったことは進歩、という話です。

担当医にも、9月〇日に職業適性検査を受けに行くことを伝えました。
適性検査を受けることはすごくすごく大事なことなのだそうです。
やりたいこと・やりたくないこと軸ではどうしようもない、できる(適性がある)・できない(適性がない)軸を判断してもらって、できる(適性がある)ことを職業にすることが仕事することで生じる負担&ストレスを最小限にしていくこと、ものすごく大事なのだそうです。
担当医曰く、ですが。

次回は4週間後、処方継続。

面談があったので、いつもよりは遅くなりましたが無事にミッション完了。
伝えたいことは伝えられたし、担当医の助言もいただけたし、OKです(´∀`)bグッ



帰路、診察の日だけはご馳走食べようと決めているので、かっぱ寿司にGO。
方向は違うけど、近くにはくら寿司もあるのですが、幼少の頃より慣れているかっぱ寿司の方が好きです。

道の駅で、シフォンケーキを買ってきたので、明日以降珈琲のお供にいただきます。
↑今日はもうお腹いっぱいです(笑)

一度帰宅して、歩きたい気分だったので1時間ほど散歩してきました。
いい汗かいた~( ´ー`)フゥー...

明日は皮膚科の再診。
蕁麻疹?全身どえらいことになっているので、恥ずかしいけれど診てもらいます。
背中とかは見えないし・・・(;^ω^)










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

ポケモンGO レベルアップ

本日はれ

気温 32℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0 (安定)


今日は予定なし。

散歩という気分ではなかったので家でごろごろして過ごしました。
冷蔵庫の中身がさみしくなったので、少しだけ買い物に。
ポケモンGOのアイテム&ギフト集めもかねて。

そういえば先日、TL43になりました(´∀`)bグッ

ブログ用 画像 8-4
証拠画像(笑)

ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
で、次のレベルに到達するためのミッションを見てみたら・・・、次は無理でした。

レベル44になるには・・・
①経験値 11000000
②スーパーリーグでのトレーナー対戦で30回勝つ
③ハイパーリーグでのトレーナー対戦で30回勝つ
④マスターリーグでのトレーナー対戦で30回勝つ
⑤GOバトルリーグ対戦を20回する
です。

あと、ミッションもいくつかあります。
ミッションの方はまあ順調に進んでます、

対戦はどうも苦手なのです。
何度か進化に必要なアイテム(シンオウのいし?)がほしくてバトルしましたが、ゲットするだけでもうお腹いっぱい。
進化アイテムのために!と割り切ったバトルは時折しますが、それ以外ではしたくないです。
手先が致命的に不器用なので。
加えて、レイド等でのバトルと、バトルリーグのバトルはかなり違いますから、対戦用のポケモンをイチから育てないといけません。
対戦はするつもりがなかったので、対戦用ポケモンは育ててません。


レベルアップできなくても、やれることはあります。
ポケモンの強化と新しいポケモンの発見です。
まだまだ強化できてない子も控えてますから。

ポケモンGOも、自分流に楽しみたいと思います。










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

爆睡しました

本日くもり

気温 32℃

睡眠 普通
うつ気分 -1 (眠気と疲労感が強い 休めば回復すると思ったので-2ではない)


家事支援の日。
ヘルパーさんとお料理
肉じゃが、煮魚です。
和食。

ヘルパーさんがご家族のところへ行った日、ちょうどポケモンGOの横浜でのイベントの日だったそうで、ドローンでの光のイベントが見れるホテルだったそうです。
映像みせてくださいました。
綺麗ですね。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

ヘルパーさんを見送って、撃沈・・・。
調理をしたので部屋が暑くなり汗かいた、着替えようかな?と思ったところで記憶は途切れ、気が付いたら15時頃。

3時間くらい爆睡しました。
でも、スッキリしました。

2日間GOフェスで歩きまわった分の疲れがでたのでしょう。
夢中でポケモン捕まえてました(;^ω^)

捕まえたことがない、見たことがない、ポケモンが野性に出現するのです。
ワクワク感でいっぱいでフィールドワークという名の散歩をしてました。
ハイテンションで2日間乗り切ったけど、疲れが出ました。

15時頃目が覚めて、散歩に行ってきました。
ポケモンを捕まえるぞ! でない散歩は気持ちのいい風を感じながらのんびりと。
いい季節です。


のんびり1時間ほど歩いて帰宅。
ブログの更新です。

さて、今週は予定がいろいろあります。
水曜日 再診
木曜日 皮膚科再診

がんばるぞー!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

初のGOフェス楽しかったです

本日はれ

気温 31℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0 安定


今日のミッションは、買い物です。
GOフェスのイベントを楽しみつつ、買い物にいく。
あと、フィールドワークというなの散歩に行く。

初手に買い物をしておけば、後の時間は融通がきくだろう、と目論みました。

10ー11時まではゲンシレイドを数回バトル。
その後買い物へGOしつつ、外部デバイスでポケモンを捕獲。
買い物に行った先にジムがあって、そこでメガレックウザのレイドを1戦できました。

帰宅して、急ぎ冷蔵庫にしまい、ゴーフェスティバルのスペシャルミッションも兼ねて散歩とフィールドワーク。


色々書きたかったのですが、どうもタブレットのキーボードの調子が悪く、この辺りで終了します。

明日から普通の日常です。
がんばろう!










ご訪問&拍手&コメントありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村
プロフィール

祐希

Author:祐希
90年代アニメ(声優さん)とゲームが好きで、ネコに遊ばれてます。
中島みゆき/GRANET CROW/TWO-MIX/岡崎律子/声優さんの歌(敬称略)などの音楽を聴くことが趣味です。

<家族>
ハルキチ(女の子) 12月27日生まれ
女王様系・女帝系女子
→虹の橋へ

ユキト(男の子) 11月3日生まれ
温厚男子 長男
→虹の橋へ

チビマル(男の子) 元ノラ猫
やんちゃな次男坊
→虹の橋へ

サクラ(女の子) 7月29日生まれ
甘えん坊次女
→同居中


ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 反復性うつ病性障害へ
にほんブログ村

最新記事
最新コメント
カテゴリ
相互リンクのブログ様
ハルキチ にくきゅう証明書
にくきゅう証明書 ブログパーツ用
ユキト にくきゅう証明書
ユキト にくきゅう証明書
あんもにゃいと ハルキチ
あんもにゃいと ハルキチ 小
アタシ様倶楽部 会員証
アタシ様倶楽部 会員証
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ