今日は、買い出しに行ってきました。
食料品と、衣類用洗剤と、消臭ビーズ。
あとペットボトルの廃棄。
久しぶりにクルマのエンジンかけました。
愛車は調子よいようで何よりです。
食料品は単純にそこを尽きたので。
スーパーへ短時間買い出し。
午後は結構混むので、午前のうちに。
洗剤と消臭ビーズはストック魔を自称する自分ですが、こればかりは重いしかさばるし多量の在庫を抱えるわけにもいかないので、それほどストックがなくて(;^ω^)
トイレットペーパーとかは相当量在庫があります。
ペットボトルはポイントの貯まるステーションがあるのですが、そこは比較的人が密集するエリア。
行くと職場の人に遭遇する可能性が無きにしも非ず。
また、事務長が時々事務用品買いに来ることがあるし。
( ;´Д`)イヤァァァァ!
( ;´Д`)イヤァァァァ!!!
やむなく過疎地方面の○オン入り口の大袋に投入してきました。(大袋に投入は居住地ではOKなので)
帰宅し、Twitter見ていたら、今日は野菜の日なのですね。
ちょうど、スーパーで買ってきたカットスイカを(´~`)モグモグ しながらのスマホながら見していたのでなんとなく良いように思いました(笑)
スイカももう終わりですね。
今日は買うつもりなかったのですが、産地が実家の方だったのでついつい購入。
夏が終われば次は秋。読書の秋、食欲の秋、などなど言い方があります。
秋の味覚・・・・・・。
何があるだろう?
気にしたことがほぼほぼ無いので、考えを巡らせる。
サンマ、ナシ、クリ、あと何かあったっけ? あ、アケビ!!祖母宅にある木からとって食べました。
○ahoo! で検索してみると、サツマイモ、カボチャ、カキ、白米、マツタケ、ブドウ、リンゴ、ナス、カツオ・・・・など。
いろいろあるんですね・・・・・(・ ε ・)フーン
カツオは意外でした。調べてみるとカツオは旬が二回なんだと。
食に全く興味がなく生きてきたので、当たり前のことも知らないものなのですね(;^ω^)
茄子・・・・それだけは嫌・・・・。今日はお出かけして少し疲れました。
午後は液体みそのお味噌汁飲みながらゆっくりします。
この頃ついついチョコレートつまんでしまうので、太るよね・・・ ということで、お腹すいたと思ったら液体みそのお味噌汁。
朝以外でも、さっぱり美味しく飲めます。
この頃YouTubeでチャンネル登録してみているとあるチャンネル。
すごくまったりした流れが好きです。
検索で 一人暮らし ルーティンorルームツアー アラサーorアラフォー と検索したらヒットしました。
お料理も手際よくて、お部屋も綺麗にされていて、なによりコメント欄が静かです。
動画に時折写る手が、色白で血管綺麗で爪もしっかりきっていて、手フェチにはたまらない(笑)
投稿主様から感じる
高評価押せとか、コメントしろ、というような無言のプレッシャーがないように思うので、ストレスなく見れます。
ペットチャンネルより、ゆっくり見れそうです(笑)
ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます
それではごきげんよう
- 関連記事
-
にほんブログ村