fc2ブログ

ご案内(取扱説明書)

当ブログについての説明です



ご理解いただいているとはは思いますが、書いておきます。
管理人祐希の アニメと声優さん & 音楽 & 愛猫 & 車 について、主に語っているブログです。
時事ネタや、まともなことを書いているときもあります。
一応、アラフォー世代ですから(^^♪

うつ病 と ASD(大人の発達障害) の治療中です。
大人の発達障害 ADHD合併あり


<経歴>
高卒、専門学校を経て正看護師免許取得後、病院勤務。
2010年頃より、心身の不調を感じ精神科を受診 うつ病の診断をされ、投薬治療開始。
治療しつつ、転職を繰り返しながらもなんとか仕事(病院勤務)だけは続けていました。
寛解せず、反復性うつ病性障害に。
2021年諸事情により転院。
転院先で心理検査を受け 自閉症スペクトラム障害(ASD) 注意欠如多動症(ADHD)合併 と診断されました。
大人の発達障害です。

ASD診断された時、すでにアラフォー世代( ;∀;)
物心ついたころから感じていた違和感の正体は、ASDでした。

そして・・・。
両親それぞれに毒親であることを知りました。(父親無関心型 母親支配と強要型)
毒親という言葉は知っていましたがうちの親が毒親なはずはないと思ってました。通院先のスタッフさんと話をしたりして今までにあった違和感を思い出し、解いていくと、毒親であるということにしかなりませんでした。
現在は親との交流はありません。
一人暮らしです。猫さんとは同居。

ASDの診断があるため、愛着障害とは診断されませんが、大人の愛着障害です。
↑心理検査の指示書は通常見るものではないと思うのですが検査時に見えてしまい、診断名に うつ状態 愛着障害 と書いてありました。

回避性・境界性パーソナリティー障害的な傾向があります。
HSPというよりは、ASDのため過敏なタイプです。


σ(-ε-` )ウーン  または  ( ゚Д゚)ハァ?  などなど
思われたら、教えていただけると幸いです。
上記以外でも、お気軽にかかわっていただけたらと思います(*^^*)

取扱説明書は書くべきか否か悩みました。
結果、扱っている内容がプライベートなものを含むため、あえて書かせていただきました。

というより、何分にもビビりな性分ですので、弱い犬ほどよく吠えるという例えもあるように、先にお断りをしておこうと考えました。


追記に詳細があります。
お手数ですが、ご覧いただけたら幸いです(*- -)(*_ _)ペコリ


当ブログは相互リンクさせていだだけたらありがたいと思っておりますがリンクフリーではありません
リンク貼る前に必ず一声おかけください。

また無断転載は固くお断りいたします!
ブログ内の画像や文章はすべて管理人に著作権があります。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村
ブログ村ランキングに参加しております。
応援ぽちくださると嬉しいです(ノω`*)エヘヘ




2023年04月02日 修正


続きを読む

関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

適性検査の最終報告?

本日くもり

気温 28℃

睡眠 普通
うつ気分 ±0〜−1 (どちらともはっきりは言えない)


午前中、というか朝イチで歯科治療。
右下奥歯の銀歯を詰めてもらいました。
変わったことは? 毎回聞かれます。
右は痛くなかったが、右側が噛めないため左側で噛んだら歯と歯茎が痛くて、晴れて、顎下リンパ節まで腫れて痛かった、と。

左側の歯は問題ないそうですが、歯茎は炎症が強いらしい。
優しく磨いてください、だそうです。



午後になり、適性検査の最終報告?オンライン面接をしました。
県の就労支援のカウンセラーさんと地域の就労支援の担当者さんと自分で。

その後、担当者さんと今後の予定を相談。
①目星をつけた、というかなんというか、これならできるだろうか?という障害就労A型施設の見学×2の見学
②ハローワークからきた、地域の企業と障害者のマッチング会に行く
③地域の特性なのか、障害者就労として製造関係が多いらしいです。その施設の見学。
ですね、とりあえず。

最低賃金が10月にアップしたようです。
ありがたいことですね。

そんな話をしていたら、帰宅は17時過ぎ。
昨日のおでんを温めていただきました。

あたたかいご飯は美味しいです。


今日はタブレットからの更新です。
明日、メインの再診があるので今夜は睡眠がとれるように簡単に書きました。
再診後にゆっくりコメントのお返事させてください。










ご訪問&拍手&応援ポチありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

お散歩療法

本日はれ ときどきくもり

気温 28℃

睡眠 普通
うつ気分 -1 (メンタル持ち直しはできてないけど、やや回復傾向)


家事支援でヘルパーさんが来てくれる日。
おでんです。

前回リクエストして、「気分はおでん。だけど物価高騰で野菜やらなにやら高いし迷っている」という話をしました。
はずせないものは? → ダイコン
もう一つ → コンニャク
で、残る具材は当日のヘルパーさんにお任せでぶん投げる、という方針にしました(笑)

今日、ダイコン・コンニャク・ちくわ・タマゴ・厚揚げを買ってきてくれました。
ワンコインを目指した、と。

おでんの素がないので、白だし・だし顆粒・みりん・醤油・塩で作りました。
厚揚げ、何にするのだろう?(・・? と思っていたら、厚揚げの中にタマゴを入れて、楊枝でぬうように封?をして一緒に煮ると美味しいのだそう。
(´・∀・`)ヘー
↑まだ食べてないのでわかりません。

月・木のお昼時、毎回ヘルパーさんと料理をするので、ご近所さんへのにおいテ〇と呼んでいます。
飯テ〇という言葉があるように。


その後、長距離散歩に行きました。
調子の悪い時は歩くのがいい!ということで。
ガッツリ歩いて、ポケモンGOの計測は8キロだそう。

パルデアの冒険 というスペシャルリサーチの5/5
①80km探索する
②ポケモンを100種類捕まえる
③フィールドリサーチタスクを150回完了する
④ポケモンを50回強化する
⑤ポケモンを14日捕まえる
だそうです。

80キロ探索? 人を〇す気ですか?
秋とは言え、80キロ探索するのはきついです。
⑤の日数からして、14日間で達成を見越しているのでしょうけれど、さすがに無理というものです。

時折、レイドバトル後のトレーナー実績で10キロをゆうに超える距離が表示されるトレーナー様がいらっしゃいます。
10~20キロはざらで、一度40キロ前後の数字が表示されたトレーナー様がいらっしゃいました。
(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚) という気分です。

歩く人ならわかると思うのですが、江戸時代ではない現代で10キロ歩くというのはけっこうしんどいです。
それ以上って・・・・と驚きます。
ワタクシの元職業のようなデスクワークじゃない動きまわる仕事で、スマホをポケットに入れているのか?と。
・・・・まあいいですけれど。


散歩に行って、歩いて、ポケ活して、いくらか気分はまぎれました。
帰り道、 復刻堂コーラ を飲みたいなと思える程度には。
悩んだ結果、買ってしまいました。

悩んで脳を、散歩で身体を、消耗したのでカロリー補給です(´∀`)bグッ
炭酸飲料は、好きだけどちびちびしか飲めないタイプです。
寝るまでには飲み終わるでしょう。


そんな日。
いい天気で、お散歩日和でした。










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

少し整理ができてきました

本日はれ

気温 27℃

睡眠 やや不良 (寝つき悪く、睡眠が浅かった)
うつ気分 −2(まだ立て直せません)


トラブル、から一夜明け、今日は少しことが動きました。
昨日は晩ご飯も食欲もなく食べられなかったけれど、今日は食べられました。

少しずつことが動き始めて、なんとなくやれました。
こういうことも、日にち薬ですね。










ご訪問&拍手&応援ポチありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

待望のレイドボス

本日はれ

気温 28℃

睡眠 普通?
うつ気分 ±0 (フラットと言って支障はないと思う)


ポケモンGOのレイドボス、⭐︎5タマゴ?
10時から、ライコウ、エンテイ、スイクンにかわりました。

いそいそとポケ活を勤しむはずだったのですが、トラブル発生しました。
何か?は書けませんけれども。

サクぼーに何かあった、とかではないです。
うん、トラブルとしか書きようがないです。

なんとかなることではあるので、時間が解決すると思います。

そんなことで、しばらくブログの更新が無い、またはより内容がうすいものになるかもしれませんがご容赦ください。



精神的疲労があり、今日はお伺い等できません。
重ね重ね申し訳ございません。










ご訪問&拍手&応援ポチありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

いい汗かきました

本日くもり

気温 28℃

睡眠 普通
うつ気分 -1 (なにやら憂鬱)


雨が降りそうで降らなさそうで、微妙な天気。
スッキリしませんが、季節柄仕方ないと思うしかないのでしょう。

散歩に行きたい!という気持ちが強かったので、比較的フラットで、長距離になりにくい散歩コースをチョイスして行ってきました。
1時間くらいでしょうか、サクっと歩いてきました。
曇り空で少々ジメっとしている中ですが、いい汗かきました( ´ー`)フゥー...
痛みは出ず、快調に歩けました。
ウインドブレーカーと帽子、今夜洗濯しましょう。

スマホ用の保冷剤、このところ2つ必要なままだったので持っていったのですが、帰宅してもまだまだ使えそうな感じでした。
そろそろ1つだけで予備は持っていかなくてもいいのかな?と悩むところです。
懸念材料は、ルート機能です。
バッテリーの消耗が著しく、モバイルデータ通信の使用量も増えています。
ということは、スマホの発熱もそれなりにあるのだろうと考え、悩みます。

スマホ用保冷剤、スマホ本体より少し小さく薄いやつですが、ポケットに入れるとかさばります。


涼しくなったおかげか、サクぼーが家の中で寛いでいる、所謂猫が落ちている現象が多発するようになりました。
可愛いから嬉しいです(*´ェ`*)ポッ

ブログ用 画像 9-5
この頃旧Twitterの方に画像投稿することが多いため、タテ画面でスマホに撮ったサクぼー

どんな顔していても、どんなポーズ?していても、可愛いです。
親ばかです。










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村

ヤンニョムチキン?

本日くもり ときどきあめ

気温 26℃

睡眠 普通
うつ気分 -1 (右股関節周囲の痛みが強く、散歩に行けないのがなんとなくスッキリしない)


家事支援でヘルパーさんが来てくださる日。
YouTubeで見た、あんかけ唐揚げをリクエストしたら、なぜかヤンニョムチキンというふうに解釈されたよう(;^ω^)
材料用意してきてくださったのに、違うよ!ヾ(:3ノシヾ)ノシ とはいえず、まあいいか。
ヤンニョムチキンは食べたことなかったので。

ヘルパーさんと作りました。
熱かったので、出かけてきてからブログ更新前に一口味見したら美味しかったです。

散歩には行けそうにないです。
痛みと天気が微妙・・・。

(-ω-;)ウーン
ポケモンGO、自宅から届くポケストップがないんですよね。田舎だからなのか、立地が悪いのか。
でかけてこないと、最低限送るギフトがないんです。
現地レイドのフレンドさん6人ほどと、旧Twitterでフレンド申請いただいて大親友前の方が2人分。
大親友以降は毎日送り送られなくてもいいですが、大親友前は送り送らないと。
しょうがないか、とインプ君とぶらぶらしてきました。

現在、エスパータイプのポケモンが出現する期間。
エスパータイプは一軍にあまりいないので助かります。
↑強風がエスパータイプのポケモンに最適な天候だそうですが、ここは海なし県。強風など数えるほどしか見たことないです。まあいいけれど。

iOS17になったせいか、ポケモンGOのアプリが不安定です。
もう一つ、こちらは完全無課金の片手間にやっているスマホゲーム、ドラクエウォークはアップデートがきたのですが、ポケモンGOはまだです。
(-ω-;)ウーン

なかなか難しいのでしょうね。
イベントを次々に投入する前に、アップデートしてください。


そんな日。
ヤンニョムチキンとご飯でいただきます(´~`)モグモグ










ご訪問&拍手&応援ぽちありがとうございます

それではごきげんよう


関連記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村
プロフィール

祐希

Author:祐希
90年代アニメ(声優さん)とゲームが好きで、ネコに遊ばれてます。
中島みゆき/GRANET CROW/TWO-MIX/岡崎律子/声優さんの歌(敬称略)などの音楽を聴くことが趣味です。

<家族>
ハルキチ(女の子) 12月27日生まれ
女王様系・女帝系女子
→虹の橋へ

ユキト(男の子) 11月3日生まれ
温厚男子 長男
→虹の橋へ

チビマル(男の子) 元ノラ猫
やんちゃな次男坊
→虹の橋へ

サクラ(女の子) 7月29日生まれ
甘えん坊次女
→同居中


ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 反復性うつ病性障害へ
にほんブログ村

最新記事
最新コメント
カテゴリ
相互リンクのブログ様
ハルキチ にくきゅう証明書
にくきゅう証明書 ブログパーツ用
ユキト にくきゅう証明書
ユキト にくきゅう証明書
あんもにゃいと ハルキチ
あんもにゃいと ハルキチ 小
アタシ様倶楽部 会員証
アタシ様倶楽部 会員証
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ